
サイズの違いでしょうか、微妙にお隣のタルさんのほうがちょっと座高が高めの闇王椅子でした(・∀・)
あちこちのブログなどで見かけていたこの闇王椅子、どこでもらえるかずっと知らなくて、最近やっと入手方法が判って、昨日取ってきました(≧∇≦)
この椅子は、エルメスさんが座るとめちゃカッコイイんですよねw


サブLSのほうで不定期にやっているイオニックツアー、島隠しNMに入ってからも、召喚士ではなく、物理or精霊で攻略しています。
私がイオニックに関わりだしたのは今年の4月くらいからだったので、攻略は現在の主流である召喚によるアストラルパッセージです。NMによっては、精霊MB混ぜたりもしていましたが、ほぼ召喚でやっていました。
なので、パッセ以前の攻略は初めてのことなので、結構ビクビクしながらトライ><! しかも6人です!w
エリニスとオニコフォラは近接殴り、ゼルデは精霊MB、そして今回はヴィニパタとアルブメンを精霊MBでやりました(・∀・)
精霊MBは、ひなこの黒一人なので、削れるのか終わるまで頭上にクエスチョン点滅させていました( ̄▽ ̄;)
以前のブログからの読者さんはご存知だと思いますが、オーメン桂馬のトラウマで、ずっと黒は自信がなくてぐるぐるしていました。でも、その後は装備強化を頑張って頑張って、どうにか使えるレベルまで上がりました。
とは言っても、ひなこの黒一人で(薄笑)、って思うじゃないですか><
ゼルデMBは、危なっかしくもどうにかクリアしました。
そしてヴィニパタ、これも危なっかしくもなんとか><!
雑魚が湧きまくって内心「(;゚Д゚)!あばばあばば」してましたが(〃ω〃)
やれば出来るじゃん私!w と自画自賛☆勝てば官軍ですよ!w
アルブメンはMB攻略だと、マンドラたんたちが全部湧いてスクショも撮れる!w ってことだったので、すごい楽しみにしてました(≧∇≦)/
萌え広がるパラダイスですよ♪
剣学黒風吟白で、まずは12匹沸いたら集団自殺ヽ(・∀・)ノ
ボスにガジャしたらすぐ死ねるよw って言うのでファイジャしたら、速攻死ねました(*≧∀≦*)

ばらけちゃってて>< アルブメンを中心に撮ろうとすると、マンドラたんたちが後ろ向きになってしまっていて、絵面が良くないのです。

カメラを中心に合わせると写らないコも出てきちゃって。
中々難しいのです(;・∀・)
それにしても、自分も含めてみんな水の下・・・。9番なんでこんな池設定にしたんでしょうかね>< タルタルみんな溺死しちゃってますよヽ(`Д´)ノ

椅子に座ると頭が出て息ができます。
この時、闇王椅子欲しかったw
お楽しみタイムが終わったら、あとはアルブメン討伐!
魔力の泉やサテルの使用タイミングについて、みんなからアドバイスがあった気がしていたんですが、思考がマンドラパラダイスに飛んじゃっていたので、すっかりアヤフヤに(〃ω〃)
ドコで使えばいいかしら・・と、内心こっそり悩んで、そろそろ・・・いや・・・今か・・・うーん、とか唸りながら、後半に使ってました(*≧∀≦*)

どうにか無事! 討伐成功です(≧∇≦)/
今度はシャーとテレスだそうです。
シャーはですね・・・動画を見るまで、あんなにいっぱい湧いてくるとは知らず。パッセだと一匹だけなのに><
その動画は、先生やコーチたちが数年前に攻略していたもので、手際よくパパッと倒しているのですが、アレはさすがに黒1じゃヤラナイですよね~( ̄▽ ̄;)?
また黒でやるのか判らないケド、楽しみなようで不安です><

ダイバー終わってLSでちょっと話し合いが夜中続いたあと、落ちた姐さんが戻ってきて、合同先のLSの皆さんに遊んでいただきましたヽ(・∀・)ノ
いつもならもうとっくに寝ている時間だけど、倉庫ちゃんのアサルト少しやろうと昼寝していたのでなんとか起きてました( ̄▽ ̄;)
普段はダイバー活動の時しかご一緒しないし、あまりお話もできないので、今回は一緒に遊べて楽しかったです(≧∇≦)
某有名ブロガーの方はとても面白い人でした( ̄▽ ̄)スケベンジ、ちゃんと覚えましたヨ!w

ベテラン揃いの中で、ひなこが一番場数踏めてないので>< 引け目を感じることが多かったのですけど・・今でも感じてますけど( ;∀;)
こうして遊んでもらえて嬉しかったのです。
ダイバー以外でも、また遊んでやってください(^ω^)
- 関連記事
-